top of page
Junior・Friend cupロゴ.png

JUNIOR FRIEND

CUP

JFC交流大会開催にあたり

関東近隣都県友好チーム(以下、「友好チーム」という。)の皆様、ジュニア・フレンドカップ交流大会(以下、「本大会」という。)へのご参加をいただきまして、心より御礼申し上げます。

また、改めまして、大会役員、関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

本大会に出場されるチームから毎年のように関東大会や全国大会に出場し

好成績を残され、素晴らしいご活躍をされています。

大会関係者一同大変嬉しく、誇らしく

引き続き本大会を通して友好チームの皆様と切磋琢磨して

素晴らしい関係を築いて参りたいと存じます。

さて、6年生を主体とする学童野球大会は、各地域の独自性や工夫もみられ

増加傾向にある中、5年生を主体とする意義ある大会は少なく

特に埼玉県においては5年生以下のメジャーな大会としては

「関東学童軟式野球秋季大会」並びにその予選会しかない状況です。

そこで平成20年度から、「埼玉県内及び近隣都県の高い実績を兼ね備えたチームに

ご参加をいただきながら、5年生以下の意義ある大会を企画し、厳しい戦いの中で

試合経験を積ませることを通して、選手・指導者のレベルアップを図る」という大会創設当初の想いに共鳴する指導者を集い、本大会を立ち上げることと致しました。

最終的には、このような志の高いチームの選手同士・指導者同士・父母同士が勝敗を超え

相互に深く温かい友好関係を築いて行くことが出来れば、野球界の底辺である学童野球に携わる我々にとって、これ以上の喜びはありません。 


埼玉県大会は他の都道府県には例のない「選抜チーム」が数多く出場します。

学童期において、野球の礎を築いた出身チームの仲間と離れて

選抜チームに参加することの意味・意義は何か?様々な意見があることは理解しつつも

選ばれなかった選手のモチベーション、主軸を抜かれたチームの事情等、様々な問題があるのも事実です。本大会はこうした埼玉県学童野球の流れに問題提起をしながら

関東各地の高い志を持った友好チームの皆様にご参加を賜り、勝敗を超えた広域の“友好 の和”を築いて参りたいと存じます。


 最後に、引き続き本大会を多くの皆様にご理解いただき、学童野球盛況の契機となるような

魅力ある大会に育てて参りたいと存じます。

いつしか『埼玉県大会が地区クラブ対抗戦』になることを期待して。

JFC交流大会: ようこそ!

第15回(2022年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第15回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:神明イーグルス(東京・足立)
準優勝:豊上ジュニア―ス(千葉・柏)
第3位:不動パイレーツ(東京・目黒)、竹仲(東京・足立)

JFC最終結果.jpg
JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果
JFC.jpg

第15回(2022年)
JUNIOR FRIEND CUP 初日試合結果

【お知らせ】第15回ジュニア・フレンドカップ交流大会

初日の大会結果です。

関東は朝から寒い天気でしたが、4会場で熱戦が繰り広げられました!

11月23日が雨天順延となっておりますが

​別途今後の予定は掲出してまいります。

JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果
前回大会の結果

第15回(2022年)
JUNIOR FRIEND CUP 開幕‼

【お知らせ】第15回ジュニア・フレンドカップ交流大会 開幕‼

11月20日より、本大会が開幕をいたしました‼

〈前回大会の振り返り〉

ハイレベルな戦いが繰り広げられた前回大会。

ベスト4のうち3チームが夏の全国2大大会に出場

(全体では5チームが全国大会に出場)


優勝 :レッドサンズ (東京都文京区)全日本学童

準優勝:小針ヤンキーズ(埼玉県伊那町)全国スポ少

3位 :不動パイレーツ(東京都目黒区)

3位 :水戸レイズ  (茨城県水戸市)全日本学童

まさに、夏の全国に向けた前哨戦と言ったところでしょうか。

今年も、こどもたちの熱い戦いを楽しみにしています‼

JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果
トーナメント表.jpg

第15回(2022年)
JUNIOR FRIEND CUP 組み合わせ決定!

【お知らせ】第15回ジュニア・フレンドカップ交流大会

47チーム(1都5県)組合せ決定

お待たせしました。

今年も5年生以下の関東近県クラブ対抗新人戦と位置付け開催いたします。

昨年と同様、関東近郊より強豪チームの皆さんが集まりました!

県大会出場チームは勿論の事、全国大会出場チームも複数参加。

この新人戦を制するチームは

参加チームの皆様、開催を楽しみにお待ちください

JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果
JFC.jpg

第15回(2022年)
JUNIOR FRIEND CUP 開催のお知らせ

【お知らせ】第15回ジュニア・フレンドカップ交流大会

関東近隣都県友好チーム各位

まだまだ、日本においては新型コロナウイルスの感染拡大の収束が見えない状況でございますが

今年も『ジュニア・フレンドカップ交流大会』を下記の通り開催させていただきますので、お知らせいたします。

今大会からご支援いただく企業も増え、益々パワーアップして開催して参ります


【第15 回ジュニア・フレンドカップ交流大会】

    ~関東近県クラブ対抗新人戦~

関東近郊で活躍する強豪チームが来年度を見据えた5年生以下の新人戦。

近年、上位チームは全国大会へ出場するなど、本大会は来年度の全国大会への登竜門。

第13回JFC交流大会

《優勝》不動パイレーツ(東京・目黒)

→ 高円宮賜杯第41回全日本学童東京都代表

《準優勝》吉川ウイングス(埼玉・吉川)

→高円宮賜杯第41回全日本学童埼玉県代表

《第3位》豊上ジュニアーズ(千葉・柏)

→高円宮賜杯第41回全日本学童千葉県代表

※他出場チームから高円宮賜杯高野山旗へ出場

第14回JFC交流大会

《優勝》レッドサンズ(東京・文京)

→ 高円宮賜杯第42回全日本学童東京都代表

《準優勝》小針ヤンキーズ(埼玉・伊奈)

→第44回全国スポーツ少年団埼玉県代表

《第3位》水戸レイズ(茨城・水戸)

→高円宮賜杯第42回全日本学童茨城県代表

※他出場チームから高円宮賜杯高野山旗MIZUNO DREAM CUP全国へ出場

JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第14回(2021年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第14回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:レッドサンズ(東京・文京)
準優勝:小針ヤンキーズ(埼玉・伊奈)
第3位:不動パイレーツ(東京・目黒)、水戸レイズ(茨城・水戸)

第14回ジュニア・フレンドカップ大会結果-1.jpg
JFC交流大会: 第14回 (2021年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第13回(2020年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第13回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:不動パイレーツ(東京・目黒)
準優勝:吉川ウイングス(埼玉・吉川)
第3位:深川ジャイアンツ(東京・江東)、豊上ジュニアーズ(千葉・柏)

第13回JFCトーナメント表-1.jpg
JFC交流大会: 第13回 (2020年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第12回 (2019年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第12回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:豊上ジュニアーズ(千葉・柏)
準優勝:茎崎ファイターズ(茨城・つくば)
第3位:御厨クラブ(栃木・足利)、上辺見ファイターズ(茨城・古河)

第12回トーナメント表-1.jpg
JFC交流大会: 第12回 (2019年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第11回 (2018年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第11回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:城南ファイヤーズ(群馬・高崎)
準優勝:土浦キッズマリナーズ(茨城・土浦)
第3位:吉川グリーンズ(埼玉・吉川)、茎崎ファイターズ(茨城・つくば)

第11回トーナメント表(最終結果)-1.jpg
JFC交流大会: 第11回 (2018年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第10回 (2017年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第10回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:熊谷グリーンタウン(埼玉・熊谷)
準優勝:北郷ヤンキース(栃木・足利)
第3位:城南ファイヤーズ(群馬・高崎)、不動パイレーツ(東京・目黒)

第10回トーナメント結果-1.jpg
JFC交流大会: 第10回 (2017年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第9回 (2016年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第9回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:馴馬少年野球クラブ(茨城・龍ヶ崎)
準優勝:茎崎ファイターズ(茨城・つくば)
第3位:高野台ジャガーズ(千葉・柏)、竹仲(東京・足立)

第9回トーナメント結果-1.jpg
JFC交流大会: 第9回 (2016年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

第8回 (2015年)
JUNIOR FRIEND CUP 大会結果

【第8回ジュニア・フレンドカップ交流大会】
優勝:茎崎ファイターズ(茨城・つくば)
準優勝:馴馬少年野球クラブ(茨城・龍ヶ崎)
第3位:足利南クラブ(栃木・足利)、北郷ヤンキース(栃木・足利)

第8回トーナメント結果-1.jpg
JFC交流大会: 第8回 (2015年) JUNIOR FRIEND CUP 大会結果
bottom of page